Pendulum Dependence

ペンデュラム依存症患者による気紛れ更新遊戯王ブログ。主に手元のテーマについて垂れ流します。偶に推しの事書くかも。

勢いに任せて記事書いちゃった-アモルファージ編-

 

 

前置き

はじめまして、九州の北端辺りで尖った【サイバー・ドラゴン】愛用してますJonny.B.Goodこと無名の者です。

知り合いが記事書こうかなとか言ってたので便乗した次第。

初回なのでそもそもブログそのものの勝手がわからないんですが、初回なのに愛してやまない【アモルファージ】(ド級マイナーテーマ、かなり陰湿な挙動)の布教になります。ここでブラウザバック推奨。しかもアホほど長い。

 

公認非公認問わず近場で大会あれば紛れ込む身ですが、この【アモルファージ】については大会仕様とは到底言えませんのでご注意を。布教とは何ぞや。

 

 

『アモルファージ』とは

ドラゴン族・地属性のPカテゴリで、Pスケールは3または5で統一されている。

モンスター効果・P効果は全て何らかのメタ効果であり、相手の行動を強く阻害する。

その代償として毎ターンPゾーンの維持にリリースが要求され、Pスケールの幅も狭いのでロックの維持難易度が非常に高い。

 

 

デッキレシピ

f:id:JonnyBGood:20191114165148p:plain

 

3《アモルファージ・イリテュム》

2《アモルファージ・ノーテス》

1《アモルファージ・ヒュペル》

1《アモルファージ・オルガ》

1《アモルファージ・キャヴム》

2《アモルファージ・プレスト》

2《アモルファージ・ルクス》

3《アモルファージ・ガストル》

3《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》

1《オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン》

3《ケンドー魂 KAI-DEN》

3《カラテ魂 KURO-OBI》

2《トリックスター・ヒヨス》

3《アモルファージ・インフェクション》

1《アモルファスP》

3《トリックスター・ライトステージ》

1《テラ・フォーミング》

3《強欲で金満な壺》

2《星遺物の傀儡》

 

1《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》

1《天球の聖刻印》

1《銀河衛竜》

3《PSYフレームロード・Λ》

3《LANフォリンクス》

3《トリックスターホーリーエンジェル》

3《トリックスター・ブルム》

 

 

各カード解説

メインデッキ 

《アモルファージ・イリテュム》

メタ効果は《マクロコスモス》。

何故かメインアタッカー

普通ならただでさえP召喚困難な☆8ですが3投。

このデッキ、意味わからないくらい上級最上級がもっともP召喚しやすい(体感)ので実際困りません。

 

《アモルファージ・ノーテス》

メタ効果はサーチ封じ。『アモルファージ』すらサーチできなくなるのはバグ。

次点のアタッカー。基本的に《アモルファージ・イリテュム》と役目は同じ。

何ならアドバンス召喚も視野に入るので小回りは利く方かな。

 

《アモルファージ・ヒュペル》

トリックスター』メタの鷹。

下級は一応メタ範囲広げるために各種採用してる感じです。

メタ効果はバーンメタなので魔鍾洞キャノンも無力!剥れたが最後必殺の一撃が放たれる。

下級最大打点なので基本殴りに行きます。

 

《アモルファージ・オルガ》

下級打点2位のアタッカー。

《アモルファージ・ヒュペル》と仕事は大して変わらない。

メタ効果は『アモルファージ』以外のリリース禁止。コイツがいても相手は隕石を降らせられる(そもそもそこまで展開しない)。

 

《アモルファージ・キャヴム》

『アモルファージ』最硬のイカ

メタ効果はチェーンの禁止。

余計に頭使わないといけなくなる手のかかる子。

基本壁。

 

《アモルファージ・プレスト》

『バージェストマ』の天敵。

《アモルファージ・キャヴム》と同じく基本壁。

メタ効果が罠封じなので時折スケールに行ってもらう。

 

《アモルファージ・ルクス》

P版《魔法族の里》。

メタ効果が魔法封じなので専らスケールに置かれるのが仕事。

  

《アモルファージ・ガストル》

『アモルファージ』最強のハエ。

メタ効果はモンスター効果封じ。

コイツ本当に強い。多くのデッキが詰む。

 

《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》

『アモルファージ』ならどれでもサーチできるスケール12はい強い

スケールに置いた時のドラゴン縛りもほぼないに等しい。

 

オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン》

EX回収するスケール0。

引いたら使うくらいであまり頼ってはいない。

《アモルファージ・ガストル》張ってなければ結構アタッカーとしても仕事はする。

 

《ケンドー魂 KAI-DEN》《カラテ魂 KURO-OBI》

このデッキを成立させている根幹。

デメリットなし制限なしのスケール9なので《アモルファージ・イリテュム》をP召喚できるのですよ!

P召喚成功時に手札に帰る効果は強制効果なので《アモルファージ・キャヴム》と張っていればP召喚成功時の《激流葬》とか《奈落の落とし穴》とか防げるし、スケール空くので1ターン限りと割り切って『アモルファージ』を張れたりもするのです。

 

トリックスター・ヒヨス》

『アモルファージ』の救世主

1枚で2000打点の↙↘を作れる上サーチまで利くトンデモカード。

トリックスター・ライトステージ》からサーチして謎の『トリックスター』ムーブからの『アモルファージ』発動はもはや詐欺。

1枚で仕事するので2ターン目以降でもスケール維持のリリースで『アモルファージ』どかせばリンクできるので本当に有能。

 

《アモルファージ・インフェクション》

ちゃんとメタが機能し、安定すると毎ターン《アモルファージ・イリテュム》が増える。

しかもメタ張りつつ《アモルファージ・イリテュム》が3000超えられる。

 

アモルファスP》

儀式はしないよ。

打点補強とドローソース。

まぁ盤面安定してきて引いたら張るくらいの感覚。

 

トリックスター・ライトステージ》

バック止めつつ《トリックスター・ヒヨス》をサーチ。

間違っても《トリックスター・キャンディナ》なんか持ってこないそもそも入ってない

 

《テラ・フォーミング》

説明要らんやろ。

 

《強欲で金満な壺》

自らEX縛る上、トリックスター・ブルム》3枚飛ばなきゃいいので躊躇いなく打てるドローソース。

これで2枚目引くのは日常茶飯事。

 

《星遺物の傀儡》

下級『アモルファージ』がEX縛るのにはP召喚かリバースしないとならないので採用。

【4軸アモルファージ】じゃないので下級だけだと寧ろ事故になるので保険として使う。

攻守どっちにもひっくり返せるので弱点晒さずに済むのも良し。

 

エクストラデッキ 

ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》

Pの救世主らしいがこのデッキではまず出てこれない。

まぁEX枠ガバガバなので入れないわけはないですよね。

 

《天球の聖刻印》

これも出てこれない。

ドラゴン2体でバウンス持ちなので出れば強いけどまぁそこまで。

 

《銀河衛竜》

これも出てこれない引き籠りばっかりじゃねぇか

ドラゴン2体で2000打点なので一応採用。

 

《PSYフレームロード・Λ》

素材ガバガバ↙↘《LANフォリンクス》の上位互換

4枚目以降の《トリックスターホーリーエンジェル》です。

レシピ見ると分かりますが実はコイツバニラです。

時には警戒されて除去を引き受けてくれたりします。

 

《LANフォリンクス》

素材ガバガバ↙↘。

7枚目以降の《トリックスターホーリーエンジェル》。そんなに要るかはわかりません

 

トリックスターホーリーエンジェル》

↙↘マーカー最高打点2000を持つこのデッキのメインマーカー要員

コイツの下に『アモルファージ』がワラワラ並ぶ異様な光景がこのデッキの真の姿

 

トリックスター・ブルム》

最重要リンク。

トリックスター・ヒヨス》1枚で立ち、《トリックスター・ヒヨス》と《トリックスターホーリーエンジェル》になるのが仕事。

間違っても相手にドローさせてはいけない。

 

 

デッキギミック

既に長いですが、ここからは一般的な【4軸アモルファージ】とは異なるシステムについて解説します。ここまで読んだ人はもう讃えられていい。

 

ペンデュラムスケール

まずはこの《アモルファージ・イリテュム》軸を成立させるスピリットP&《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》

スケール9以上を持つデメリットなし(《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》は厳密にはドラゴン縛りが付きますが)の上スケール要員。

以前は《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》をとにかく確保してスケールに充てる型だったのですが、スピリットPの登場でサーチに回しやすくなり、明らかに《アモルファージ・イリテュム》軸の安定性が上がりました。

《アモルファージ・イリテュム》《アモルファージ・ノーテス》をメインアタッカーとすることで下スケールは5以下であればよく、どの『アモルファージ』でも下スケールとして仕事ができます。

上述のようにスピリットPはP召喚成功時に強制効果で手札に帰るので除去を受けにくく、空いたスケールにメタを張れるのでスケール3、5しかいない『アモルファージ』をスケールに置きつつ疑似的に上スケールを9にできる優れモノです。

ただ、《アモルファージ・ルクス》と共に張っていると手札に帰る効果が発動しなくなるのでそこは少しうまく立ち回る必要があります。まぁ大した問題ではないですが。

下スケールが3であれば『アモルファージ』のEXロックと関係ない手札から3-9スケールでP召喚でき、さらに特殊召喚した場合は場に残り続ける2400打点になります。スピリットとは。

アドバンス召喚できるなら限定的な状況ではありますが除去もできます。

 

トリックスター

そして『アモルファージ』愛好家でも気付いている人を見かけたことがない(そもそも母数が少ないですが)トリックスター・ヒヨス》の採用。

この存在に気付いたその日に近場のカドショのストレージ漁って見つけました。

現代【アモルファージ】最大の課題、毎ターンリリースが必要なPカテゴリなのにリンクが『アモルファージ』のせいで立たない問題をリンクを立てることで解消してくれます。

ホントにこの子優秀で、1枚で2000打点のマーカーを2つ、最小限の動きかつ最小のデッキスペースで立ててくれるまさに『アモルファージ』の救世主

《強欲で金満な壺》で《トリックスターホーリーエンジェル》が切れても、《PSYフレームロード・Λ》《LANフォリンクス》と代用となるリンクは準備しているので最低限マーカー確保は買って出てくれます。トリックスター・ブルム》が枯れたら事故札ですが。

初手で立てられなくとも、スケール維持のリリースで『アモルファージ』を切らすと即座にマーカーになれるのでいつ引いても仕事ができます。『アモルファージ』が3体も並んでターン帰ってきてるなら大抵そのまま押し切れるので無理に使わなくともいいですし。

トリックスター・ライトステージ》と併用できるのも、カウンター罠が尋常じゃなく辛い【アモルファージ】と好相性です。

 

 

後書き

とまぁわけのわからんことを長々書きました。ここまでお付き合いありがとうございます。何か気に入ってもらえると幸いです。

『アモルファージ』のことだけでもまだまだ書けるっちゃ書けるんですが、その辺は今後気紛れで書いていきましょうかね。

他のテーマについても追々書くやもしれません。

では。

次は『サイバー・ドラゴン』書こうかな。

 

twitter.com